三十路の壁

飛騨ティアラ

2020年08月22日 22:18

おつかれシャンプー

「不妊治療してたけどなかなか授からなくて。全部リセットしたらできました!」って記事もよく読んだ

ほうほう。
ぜーーーんぶリセットしましたよ

今月もだめか〜
来月。
また次、また次、、、

そんなこんなで3年経過。
なんやかんやで月日は早いのよ

えっ?!もう30歳?!ってな感じ。
この3年は日々仕事で記憶なし(笑)

この期間は、妊活意識してないけど、
『なんでできないのかなぁ。』って
常に何してても頭の隅にあった。

同級生も次々と子ども産んでくし

「仕事ばかりじゃなくて、子どものことちゃんと考えた方がいいよ」

なんてことを友達に言われたり。
↑ぶっちゃけ、この友達とはこれを機にちょっと気持ち疎遠になった

この時期にこの言葉はキツかった(泣)

ちゃんとって何?
子どもがいないとダメなの??
子どもが必須なんですか??

私の知り合いに、子どもいなくて
とても仲の良い夫婦がいる。

そのご夫婦の人生みていると
子どもできなくても、それはそれでありかな
って人生観変わったんだよね。

30歳って、29歳となーんにも変わらないのに、この壁大きい!
世間的に30過ぎると
独身、長く付き合ってるのに結婚しない、子どもなしってネガティブ印象なの?

別にいいじゃんねぇ?
それぞれの人生なんだから。
令和ですよ〜

↑過去に思ったことをつぶやいてまーす(*´ω`*)

Share to Facebook To tweet